サービス紹介

子どものためのサービス
乳児院
望みの門方舟乳児園
色々な事情から家庭で暮らすことができなくなった0歳から就学前までの子どもたちをお預かりしている、児童福祉法に基づく認可施設です。幼い子どもがすくすくと心も体も大きく成長するよう専門の職員が心をこめて生活を支えます。






開設 | 2009年 |
---|---|
定員 | 9名 |
所在地 | 富津市湊705 |
連絡先 | 0439-67-2131 |
ホームページ | https://www.nozominomon.or.jp/hakobune/ |
児童養護施設
望みの門かずさの里
満18歳未満の様々な要因で環境上、養護を必要とする子どもたちが児童相談所を通して入所してきます。ひとり一人の子どもたちの発達を見守り、心身共に健全な社会人の一人として生きていけるよう養育しています。



開設 | 2006年 |
---|---|
定員 | 35名 |
所在地 | 富津市湊850 |
連絡先 | 0439-67-0005 |
ホームページ | https://www.nozominomon.or.jp/kazusanosato/ |
児童心理治療施設
望みの門木下記念学園
親からの虐待や養育拒否等、不適切な養育環境により心理的なケアが必要となった児童(小1~中2)を対象に、精神科医療・心理的ケア・施設内学校教育などの専門機能により、生活担当の保育士や児童指導員と起居を共にしながら心の安定を図る総合環境療法にもとづく児童福祉施設です。併設の児童家庭支援センター・望みの門ピーターパンの家との連携により家庭支援や社会自立の支援も行います。



開設 | 2016年 |
---|---|
定員 | 25名 |
通所 | 5名 |
所在地 | 富津市湊773-1 |
連絡先 | 0439-29-5410 |
ホームページ | https://www.nozominomon.or.jp/kinen/ |
児童家庭支援センター
望みの門ピーターパンの家
子育てに一人で悩んでいませんか?ご近所に気になるお子さんはいませんか?
センターにお越しいただくか、電話・メール・ファックスでご相談をお受けしています。内容によっては、継続的な相談や他機関のご紹介等をします。また、子育ての交流の場として利用していただくこともできます。お気軽にご相談ください。



開設 | 2013年4月 |
---|---|
所在地 | 富津市湊773-1 |
連絡先 | 0439-67-8816 |
ホームページ | https://www.nozominomon.or.jp/ptpan/ |